矢まと 秋葉原店

  • クレジットカード
  • Wi-Fi
  • 個室
  • 禁煙
  • 英語メニュー有り
  • 居酒屋,刺身・海鮮料理,焼き鳥
  • ランチ 850 円 ディナー 2,800 円
  • 03-3255-7001 (+81-3-3255-7001)
  • 月~土 ランチ:11:30~14:30(L.O.14:00) 月~土 ディナー:16:00~23:00(L.O.22:30) 日・祝日 ランチ:11:30~14:30(L.O.14:00) 日・祝日 ディナー:16:00~22:30(L.O.22:00)
  • 秋葉原(東京都)
    JR 秋葉原駅 電気街口 徒歩1分

手数料無料・即予約

トリップアドバイザーの口コミ

口コミを見る

骨付き鶏のスパイシー焼き

骨付き鶏もも肉のスパイス焼き

おすすめメニュー

骨付きの鶏もも肉をスパイスで味付けして焼いた料理。

  • 食材: 鶏モモ
  • 調味料: 香辛料(スパイス)
  • 調理方法: 焼く

税込

銘柄鶏 奥のみやこ鶏 やきとり串(若どり、とり皮、手羽先、ぼんじり、砂肝)

焼き鳥(塩又はタレ)

おすすめメニュー

カットした鶏肉を串に刺し、直火焼きした料理。塩をつけて焼くか、タレをつけて焼くかを選択可。

  • 食材: 鶏肉
  • 調理方法: 串焼き

税込

秋田名産 稲庭うどん(特製ごまだれ仕立て)

稲庭うどん

おすすめメニュー

秋田県特産の麺が平らで、腰が強い日本の代表的なうどんを使った料理。

  • 食材: うどん
  • 調味料: 胡麻だれ
  • 調理方法: 茹でる

税込

~特選鍋~ 国産牛モツ鍋

もつ鍋

出汁に牛や豚のモツと野菜を入れ、一緒に鍋で煮込んだ料理。

  • 食材: 牛モツ, 豚モツ, キャベツ, ねぎ
  • 調味料: 出汁(だし)
  • 調理方法: 煮る

税込

仕上げのチャンポン麺

ちゃんぽん麺(麺のみ)

税込

本日の白身魚刺し

日替わり白身魚の刺身

おすすめメニュー

日によって提供する種類が変わる生の白身魚の身を薄く切り、醤油などで食べる料理。

  • 調理方法:

税込

赤海老刺し

海老(刺身)

おすすめメニュー

海老の身を薄く切って、醤油や薬味などにつけて食べる料理。

  • 食材: 赤海老
  • 調味料: 醤油
  • 調理方法:

税込

たこ刺し

タコ(刺身)

生または茹でたタコを薄く切り、醤油などで食べる料理。

税込

イカ刺し

おすすめメニュー

生のイカの身を細長く切って盛り付けた料理。

  • 食材: イカ
  • 調理方法:

税込

〆さば刺し

しめさば(刺身)

生の鯖に酢を染み込ませたあと、薄く切って食べる料理。

税込

まぐろ赤身刺し

マグロ(刺身)

おすすめメニュー

生のマグロの身を薄く切り、醤油などで食べる料理。

  • 食材: マグロ, 赤身
  • 調理方法: 生, 切る

税込

まぐろトロ刺し

マグロ(刺身)

おすすめメニュー

生のマグロの身を薄く切り、醤油などで食べる料理。

  • 食材: マグロ, トロ
  • 調理方法: 生, 切る

税込

お造り五種盛り

刺身盛り合わせ5種

おすすめメニュー

5種類の魚介類の刺身を盛り合わせた料理。

  • 調理方法:

税込

特選 お造り八種盛り

刺身盛り合わせ8種

おすすめメニュー

8種類の魚介類の刺身を盛り合わせた料理。

  • 調理方法:

税込

たらこと刻み昆布の旨煮

甘露煮

おすすめメニュー

魚を醤油と砂糖で甘く煮た料理、または果実を砂糖で甘く煮た加工食。

  • 食材: たらこ, 昆布
  • 調味料: 砂糖, 醤油, 味醂(みりん)
  • 調理方法: 煮込む

税込

チャンジャクリームチーズ

チャンジャとクリームチーズ

おすすめメニュー
  • 食材: 鱈(タラ), クリームチーズ
  • 調味料: ごま油, 唐辛子(とうがらし)

税込

冷しトマト

冷やしトマト

おすすめメニュー

冷やしたトマトをスライスして、盛り付けた料理。

  • 食材: トマト
  • 調理方法: 切る

税込

たたきキュウリ にんにく風味

たたき胡瓜

おすすめメニュー

すりこ木などを使って叩いたきゅうりを調味料で合える料理。

  • 食材: きゅうり, にんにく
  • 調理方法: 和える

税込

おつまみ玉子焼き

厚焼き卵・卵焼き

おすすめメニュー

溶き卵にだし汁を混ぜて、厚めに巻きながら焼きあげる料理。

  • 食材: 鶏卵
  • 調理方法: 焼く

税込

冷奴(寄せ豆腐)

冷奴

おすすめメニュー

冷やした豆腐に薬味をのせて醤油で食べる料理。

  • 食材: ねぎ, 豆腐
  • 調理方法: かける

税込

お新香盛り合せ

漬物盛り合わせ

おすすめメニュー

数種類の漬物を一緒に盛り合わせた料理。

  • 調理方法: 漬ける

税込

クリームチーズといぶりがっこ

おすすめメニュー

クリームチーズと、囲炉裏の上に吊るして燻した大根を米ぬかで漬け込んだ漬物料理。

  • 食材: だいこん, クリームチーズ
  • 調理方法: 漬ける

税込

炙り博多明太子

炙り明太子

おすすめメニュー

明太子の表面を直火で炙って焼いた料理。

  • 食材: 明太子
  • 調理方法: 焼く

税込

比叡ゆば刺身

湯葉刺し

おすすめメニュー

カットした生湯葉をわさび醤油などで食べる料理。

  • 食材: 湯葉
  • 調理方法:

税込

馬刺し(赤身)

馬刺し

おすすめメニュー
  • 食材: 馬肉, にんにく
  • 調理方法:

税込

ポテたまサラダ(バケットぞえ)

ポテトサラダ

おすすめメニュー
  • 食材: にんじん, じゃがいも, パン
  • 調理方法: 混ぜる

税込

ツナの色彩サラダ

ツナサラダ

おすすめメニュー
  • 食材: ツナパテ
  • 調理方法: 混ぜる

税込

シーザーサラダ

おすすめメニュー
  • 食材: レタス
  • 調味料: シーザードレッシング
  • 調理方法: 混ぜる

税込

コンビネーションサラダ

サラダ

おすすめメニュー

税込

若どり串

鶏串

一口サイズの鶏肉を串に刺して焼いた料理。

  • 食材: 鶏肉
  • 調理方法: 串焼き

税込

鶏かわ串

鶏皮串

一口サイズの鶏の皮を串に刺して直火焼きした料理。

  • 食材: 鶏皮
  • 調理方法: 焼く

税込

手羽先串

手羽先

手羽先(鶏の羽先)を直火焼きした料理。

  • 食材: 鶏手羽先
  • 調理方法: 焼く

税込

ぼんじり串

ぼんじり

下味をつけた一口サイズのぼんじり(鶏肉)を串に刺して直火焼きした料理。

  • 食材: 鶏ぼんじり
  • 調理方法: 焼く

税込

砂肝串

砂肝の串焼き

下味をつけた砂肝(鶏の胃の一部)を串に刺して直火焼きした料理。

  • 食材: 鶏砂肝
  • 調理方法: 焼く

税込

とりレバー串

鶏レバー

下味をつけた一口サイズの鶏レバーを串に刺して直火焼きした料理。

  • 食材: 鶏レバー
  • 調理方法: 焼く

税込

とりハツ串

ハツ

鶏の心臓を串に刺して直火焼きした料理。

  • 食材: 鶏ハツ
  • 調理方法: 焼く

税込

とり5種盛り合せ

焼き鳥盛り合わせ5種

5種類の鶏肉の部位を串に刺して焼き、盛り合わせた料理。

  • 食材: 鶏肉
  • 調理方法: 串焼き

税込

とり軟骨串

軟骨

鶏の胸骨の先にある軟骨を串に刺し、直火焼きした料理。

  • 食材: 鶏なんこつ
  • 調理方法: 串焼き

税込

つくね串

つくね焼き

肉や魚介類のすり身を、片栗粉やパン粉と一緒に練り合わせ、串に刺して焼いた料理。

  • 調理方法: 串焼き

税込

ネギ串

長ネギ串焼き

一口サイズのネギを串に刺し、直火焼きした料理。

  • 食材: 長ネギ
  • 調理方法: 串焼き

税込

ししとう串

ししとう

ししとうを串に刺して直火焼きした料理。

  • 食材: ししとうがらし
  • 調理方法: 串焼き

税込

にんにく串

にんにく

  • 食材: にんにく
  • 調理方法: 串焼き

税込

かに味噌バケット

バケット

おすすめメニュー
  • 食材: カニ味噌

税込

子持ちししゃも

おすすめメニュー

子持ちししゃもを焼いた料理。

  • 食材: シシャモ
  • 調理方法: 焼く

税込

カラスミ風味の薄焼きピザ

ピザ

おすすめメニュー
  • 食材: からすみ, チーズ, 小麦粉
  • 調味料: オリーブオイル
  • 調理方法: 焼く

税込

牛たんの塩だれ焼き

牛タン焼き

おすすめメニュー

タンと呼ばれる牛の舌部分を焼いた肉料理。

  • 食材: 牛タン
  • 調味料: 塩だれ
  • 調理方法: 焼く

税込

特選ソーセージ五種の鉄板焼き

ソーセージ盛り合わせ5種

おすすめメニュー

5種類のソーセージを一緒に盛り合わせた料理。

  • 食材: ソーセージ
  • 調理方法: 鉄板焼き

税込

イカ一匹ガーリック風味 オーブン焼き

オーブン焼き

おすすめメニュー

肉、魚介類、野菜などの食材をオーブンで焼く料理。

  • 食材: イカ, にんにく
  • 調理方法: 焼く

税込

舞茸の天ぷら

舞茸を小麦粉の衣に付けて、油で揚げた料理。

  • 食材: まいたけ, 小麦粉
  • 調味料: サラダ油
  • 調理方法: 揚げる

税込

白身魚の天ぷら

白身魚を小麦粉の衣に付けて、油で揚げた料理。

  • 食材: 小麦粉
  • 調味料: サラダ油
  • 調理方法: 揚げる

税込

海老の天ぷら

海老を小麦粉の衣に付けて、油で揚げた料理。

  • 食材: 小麦粉, 海老
  • 調味料: サラダ油
  • 調理方法: 揚げる

税込

天ぷら盛り合せ

天ぷら盛り合わせ

おすすめメニュー

魚介類、野菜等の食材に衣をつけて油で揚げ、盛り合わせた料理。

  • 食材: 小麦粉
  • 調味料: サラダ油
  • 調理方法: 揚げる

税込

枝豆

おすすめメニュー

未成熟時に収穫した大豆を、塩入りの熱湯で茹でる料理。

  • 食材: 枝豆
  • 調理方法: 茹でる

税込

あさりバター

あさりのバター焼き

あさりをバターで味付けして焼いた料理。

  • 食材: アサリ
  • 調味料: バター
  • 調理方法: 焼く

税込

特製 豚モツの白味噌煮込み

モツ煮込み

豚や牛等の内臓を醤油や味噌で煮込んだ料理。

  • 食材: 豚モツ, ごぼう, だいこん, にんじん, こんにゃく
  • 調味料: 白味噌
  • 調理方法: 煮る

税込

黒豚しゅうまい

焼売

おすすめメニュー

小麦粉の皮に、ひき肉と野菜などの具を包み、短い円柱状に形を整えて蒸した料理。

  • 食材: 黒豚, 豚ひき肉, にら, にんにく
  • 調理方法: 蒸す

税込

手羽元のスパイシー揚げ

手羽元唐揚げ

おすすめメニュー

手羽元(鶏の羽元)に、薄く衣をつけ油で揚げた料理。

  • 食材: 鶏手羽元
  • 調味料: 香辛料(スパイス)
  • 調理方法: 揚げる

税込

鶏軟骨の唐揚げ

おすすめメニュー

鶏の軟骨に薄く衣をつけて、油で揚げた料理のこと。

  • 食材: 鶏なんこつ
  • 調理方法: 揚げる

税込

おつまみチーズ天

チーズの天ぷら

チーズに小麦粉の衣に付けて、油で揚げた料理。

  • 食材: チーズ
  • 調理方法: 揚げる

税込

若鶏の唐あげ(ハーブ鶏使用)

鶏の唐揚げ

おすすめメニュー

鶏肉に薄く衣をつけて、油で揚げた料理のこと。

  • 食材: 鶏モモ
  • 調理方法: 揚げる

税込

ポテトフライ

フライドポテト

おすすめメニュー
  • 食材: じゃがいも
  • 調理方法: 揚げる

税込

ごぼうのスティックフライ

ごぼうスティック揚げ

おすすめメニュー

味付けしたごぼうに薄く衣をつけて、油で揚げた料理のこと。

  • 食材: ごぼう
  • 調理方法: 揚げる

税込

自家製 厚あげ

厚揚げ

厚切りの豆腐を軽く揚げた厚揚げは、煮込み料理に使われる。

  • 食材: 豆腐
  • 調理方法: 揚げる

税込

納豆の磯辺あげ

納豆の磯辺揚げ

納豆と呼ばれる大豆を発酵させたものを海苔で巻き、油で揚げた料理。

  • 食材: 海苔, 納豆
  • 調理方法: 揚げる

税込

*こちらに記載されている食材情報等は代表的なもので、他にも使用されている食材がある場合もございます。また、季節や食材の入荷状況によりメニューや品数が変更になる場合がございますので、ご注意ください。

*画像はイメージになります。

*実際の価格と異なっている場合があります。

* 表示金額は日本円です。

他言語変換システムはぐるなびで特許を取得した独自のシステムです(特許番号5898365号、5952479号)

基本情報

営業時間

月~土 ランチ:11:30~14:30(L.O.14:00)
月~土 ディナー:16:00~23:00(L.O.22:30)
日・祝日 ランチ:11:30~14:30(L.O.14:00)
日・祝日 ディナー:16:00~22:30(L.O.22:00)

定休日

平均予算

ランチ: 850 円
ディナー: 2,800 円

サービス情報

  • 英語メニューあり
  • 飲み放題メニューあり

お客様の携帯電話・スマートフォンからレストラン情報をチェックすることができます。

店舗のQRコード

関連情報