ぶりのぶつ切り 山わさび和え
- 食材: 鰤(ブリ)
- 調味料: 山葵(わさび)
税込
ぶりのレアステーキ
- 食材: 鰤(ブリ)
- 調理方法: 焼く
税込
ぶりの照焼き
ぶりを醤油やみりんなどで表面に照りがでるように焼いた料理。
- 食材: 鰤(ブリ)
- 調理方法: 焼く
税込
ホッケの開き
- 食材: ホッケ
- 調理方法: 焼く
税込
銀鱈西京焼き
銀だらを西京味噌に漬込んで焼いた料理。
- 食材: 銀ダラ
- 調味料: 西京味噌
- 調理方法: 焼く
税込
雲丹と蟹のほんわか茶碗蒸し
茶碗に溶き卵、具、だし汁を混ぜて、蒸し器で蒸す料理。
- 食材: 鶏卵, ウニ, 蟹
- 調理方法: 蒸す
税込
道産牛の角煮 温泉卵添え
- 食材: 和牛, 温泉卵
- 調理方法: 煮る
税込
牛すじ煮込み
牛のすじ肉を醤油や味噌で煮込んだ料理のこと。
- 食材: 牛スジ
- 調理方法: 煮る
税込
豚肉の西京焼き
豚肉を西京味噌で作った漬け床に漬込んで焼いた料理。
- 食材: 豚ロース
- 調味料: 醤油, 西京味噌, 味醂(みりん)
- 調理方法: 焼く
税込
本鮪のユッケ
生のマグロを細かく刻んで、数種類の薬味と調味料を和えて、卵黄をのせた料理。
- 食材: マグロ
税込
梅水晶
サメの軟骨と塩漬けした梅の果実をあえた料理。
- 食材: ウメ, サメ軟骨
- 調理方法: 漬ける
税込
枝豆
未成熟時に収穫した大豆を、塩入りの熱湯で茹でる料理。
- 食材: 枝豆
- 調理方法: 茹でる
税込
道産玉葱のステーキ 和風ソース
- 食材: たまねぎ
- 調理方法: 焼く
税込
鯛茶漬け
ご飯に生の鯛の切り身と薬味をのせて、出汁や日本茶をかけた料理。
- 食材: 米, 鯛
- 調理方法: かける
税込
海鮮丼
丼に盛ったご飯に、魚介類の刺身をのせた料理。
- 食材: 米
- 調理方法: 生
税込
生本鮪 赤身刺
生の本マグロの身を薄く切り、醤油などで食べる料理。
税込
生本鮪 中トロ刺
生の本マグロの中トロの部分の身を薄く切り、醤油などで食べる料理。
税込
平目刺
生のひらめの身を薄く切り、醤油などで食べる料理。
- 食材: ヒラメ
- 調理方法: 生
税込
真鯛刺
生のタイの身を薄く切り、醤油などで食べる料理。
- 食材: 鯛
- 調理方法: 生, 切る
税込
帆立刺
生の帆立の身を、醤油などで食べる料理。
税込
サーモン刺し
生のサーモンの身を薄く切り、醤油などで食べる料理。
税込
バニラのジェラート
- 食材: 鶏卵, 生クリーム, 牛乳
- 調味料: バニラ
- 調理方法: 凍らせる
税込
*こちらに記載されている食材情報等は代表的なもので、他にも使用されている食材がある場合もございます。また、季節や食材の入荷状況によりメニューや品数が変更になる場合がございますので、ご注意ください。
*画像はイメージになります。
*実際の価格と異なっている場合があります。
* 表示金額は日本円です。
他言語変換システムはぐるなびで特許を取得した独自のシステムです(特許番号5898365号、5952479号)