肉バル食堂 トリガービーフ

  • クレジットカード
  • 喫煙
  • 居酒屋,おばんざい,丼物
  • ランチ 1,000 円 ディナー 2,500 円
  • 075-223-0299 (+81-75-223-0299)
  • 11:30~22:30(L.O.22:00、ドリンクL.O.22:00)
  • 四条河原町周辺・寺町(京都府)
    地下鉄東西線 京都市役所前駅 徒歩7分

手数料無料・即予約

地場の枝豆

未成熟時に収穫した大豆を、塩入りの熱湯で茹でる料理。

  • 食材: 枝豆
  • 調理方法: 茹でる

税込

地場のたたきキューリ

すりこ木などを使って叩いたきゅうりを調味料で合える料理。

  • 食材: きゅうり
  • 調理方法: 和える

税込

地場のブロッコリーさっと煮

  • 食材: ブロッコリー
  • 調理方法: 煮る

税込

地場の京風トマトキムチ

トマトを、塩や唐辛子、魚介塩辛、ニンニクなどと一緒に漬けた料理。

  • 食材: トマト, にんにく
  • 調味料: 塩, 唐辛子(とうがらし)
  • 調理方法: 漬ける

税込

京野菜浅漬けキムチ

  • 調味料: 魚醤(ぎょしょう), 唐辛子(とうがらし)
  • 調理方法: 漬ける

税込

京漬物盛合せ

数種類の漬物を一緒に盛り合わせた料理。

  • 調理方法: 漬ける

税込

嵐山煮

魚介類、昆布などを砂糖と醤油で甘辛く煮付けた日本の料理。

  • 調理方法: 煮る

税込

堀川ごぼうチップス

スライスしたごぼうを油で揚げる料理。

  • 食材: ごぼう
  • 調理方法: 揚げる

税込

京のだし巻

溶き卵にだし汁を混ぜて、巻きながら焼きあげる料理。

  • 食材: 鶏卵, 長ネギ
  • 調理方法: 焼く

税込

壬生菜と京あげ炒め

  • 食材: 油揚げ
  • 調理方法: 炒める

税込

花菜のマスタードあえ

  • 食材: 菜の花
  • 調味料: マスタード
  • 調理方法: 和える

税込

九条ネギ焼き

一口大に切った長ネギを蒸し焼きにする料理。

  • 食材: 九条ネギ
  • 調理方法: 焼く

税込

京のピリ辛ゴマラー油ザーサイ

カラシナ科の植物の茎を使った中国の漬物のこと。

  • 食材: ザーサイ
  • 調味料: ごま油, ラー油(辣油、ラーヨウ)
  • 調理方法: 漬ける

税込

京のピリ辛ゴマラー油冷奴

冷やした豆腐に薬味をのせてごま油をかけた料理。

  • 食材: 豆腐
  • 調味料: ごま油, ラー油(辣油、ラーヨウ)
  • 調理方法: かける

税込

京のピリ辛ゴマラー油京納豆

大豆に納豆菌を加えて発酵させた日本の発酵食品。

  • 食材: 大豆
  • 調味料: ごま油, ラー油(辣油、ラーヨウ)
  • 調理方法: 発酵させる

税込

京こかぶ和風ステーキ

  • 食材: かぶ
  • 調理方法: 焼く

税込

丹波しめじのガーリックオイル焼き

  • 食材: しめじ
  • 調味料: ガーリックオイル
  • 調理方法: 焼く

税込

焼き万願寺

  • 食材: 万願寺とうがらし
  • 調理方法: 焼く

税込

京生麩の三色田楽

生麩を網で直火焼きし、味噌ベースのソースを塗った料理。

  • 食材: 生麩
  • 調味料: 味噌
  • 調理方法: かける

税込

京生麩の三色ステーキ

  • 食材: 生麩
  • 調理方法: 焼く

税込

一番絞りゴマ油の京野菜チャプチェ

茹でた春雨と、細切りにした牛肉、野菜をごま油などで味付けして炒めた料理。

  • 食材: 牛肉, ほうれん草, しょうが, にんじん, にんにく, 春雨
  • 調味料: ごま油, オイスターソース
  • 調理方法: 炒める

税込

エクストラバージンゴマ油の京野菜アヒージョ

魚介類や野菜をニンニクとオリーブオイルなどで煮込んだスペイン料理。

  • 食材: 野菜
  • 調味料: オリーブオイル, 唐辛子(とうがらし)
  • 調理方法: 煮る

税込

京だし酢のグラスピクルス

  • 食材: ピクルス
  • 調理方法: 漬ける

税込

さわいさん家の京もろみ野菜スティック

数種類の生野菜を、棒状に切ってソースに付けて食べる料理。

  • 食材: きゅうり, セロリ, だいこん, にんじん
  • 調味料: もろみ味噌
  • 調理方法: 切る

税込

比叡とろゆばとアボガドの刺身

  • 食材: 湯葉, アボカド
  • 調味料: 醤油

税込

銀鮭の西京焼き

魚の切り身などを西京味噌で作った漬け床に漬込んで焼いた料理。

  • 食材: 鮭(サケ)
  • 調味料: 西京味噌
  • 調理方法: 焼く

税込

一番絞りゴマ油ローストビーフ端材ユッケ

生肉を細かく刻んで、数種類の薬味と調味料を和えて、卵黄をのせた料理。

  • 食材: ねぎ, 卵黄, 松の実
  • 調味料: コチュジャン, ごま油
  • 調理方法: 混ぜる

税込

赤こんにゃくと牛スジ煮込み

牛のすじ肉を醤油や味噌で煮込んだ料理のこと。

  • 食材: 牛スジ, こんにゃく
  • 調理方法: 煮る

税込

京都和牛のスジぽん

牛のすじ肉を醤油や味噌で煮込んだ料理のこと。

  • 食材: 牛スジ
  • 調味料: ポン酢(ポンズ)
  • 調理方法: 煮る

税込

比叡とろゆばサイコロステーキ

肉をサイコロのような形に切って焼いた料理。

  • 食材: 牛その他, 湯葉
  • 調理方法: 焼く

税込

関西だしの餃包[ギョウパオ]

小麦粉の皮に、ひき肉と野菜などの具を包み、焼いた料理。

  • 食材: 豚ひき肉, にんにく, 餃子の皮
  • 調理方法: 茹でる, 蒸す, 焼く

税込

京のもち豚ウインナー

  • 食材: ウインナー

税込

京のもち豚トントロ九条ネギ塩だれ焼き

トロと呼ばれる豚の首部分を塩で味付けした肉料理。

  • 食材: 豚トロ, 九条ネギ
  • 調味料: 塩だれ
  • 調理方法: 焼く

税込

京のもち豚スペアリブの京スパイス焼き

  • 食材: 豚スペアリブ
  • 調理方法: 焼く

税込

京都産合鴨の塩焼き

合鴨の肉を炙ったり、蒸し焼きにした料理。

  • 食材: 鴨肉
  • 調味料:
  • 調理方法: 焼く

税込

奥丹波鶏もも西京焼き

鶏肉を西京味噌で作った漬け床に漬込んで焼いた料理。

  • 食材: 鶏肉
  • 調味料: 西京味噌
  • 調理方法: 漬ける, 焼く

税込

奥丹波鶏もも京ぽんず焼き

地鶏のもも肉を焼いた料理。

  • 食材: 鶏モモ, 地鶏
  • 調味料: ポン酢(ポンズ)
  • 調理方法: 焼く

税込

自家製京都産合鴨ロース

  • 食材: 鴨肉
  • 調理方法: 焼く, 蒸す

税込

*こちらに記載されている食材情報等は代表的なもので、他にも使用されている食材がある場合もございます。また、季節や食材の入荷状況によりメニューや品数が変更になる場合がございますので、ご注意ください。

*画像はイメージになります。

*実際の価格と異なっている場合があります。

* 表示金額は日本円です。

他言語変換システムはぐるなびで特許を取得した独自のシステムです(特許番号5898365号、5952479号)

基本情報

営業時間

11:30~22:30(L.O.22:00、ドリンクL.O.22:00)

定休日

不定休日あり

平均予算

ランチ: 1,000 円
ディナー: 2,500 円

お客様の携帯電話・スマートフォンからレストラン情報をチェックすることができます。

店舗のQRコード

関連情報