炭焼きカルビ ぼっけぇ

  • 焼肉,ホルモン,炭火焼き・炉端焼き
  • ランチ 800 円 ディナー 4,000 円
  • 087-862-5025 (+81-87-862-5025)
  • 月~土・祝前日 17:30~22:30(L.O.21:30、ドリンクL.O.22:00) 火~木 11:30~14:00(L.O.13:30、ドリンクL.O.13:30)
  • 高松(香川県)
    琴電琴平線 瓦町駅 徒歩6分

手数料無料・即予約

トリップアドバイザーの口コミ

口コミを見る

【大好評】メッセージを添えて、主役の方にプレゼント!話題の肉ケーキ!(単品)

肉ケーキ

薄切りにした肉をケーキの形に盛り付けた料理。

  • 食材: 牛カルビ, 黒豚, 豚カルビ, オリーブ豚, 牛タン
  • 調理方法: 焼く

税込

オリーブ牛のサイコロステーキ

サイコロステーキ

肉をサイコロのような形に切って焼いた料理。

  • 食材: 牛その他
  • 調理方法: 焼く

税込

オリーブ牛 三角バラカルビ

上三角カルビ

上ランクの三角カルビと呼ばれるあばら骨周辺の一部分を使った料理。

  • 食材: 牛カルビ
  • 調理方法: 焼く

税込

オリーブ牛 ササミカルビ

上カルビ

上ランクのカルビと呼ばれるあばら骨の周辺部分を使った肉料理。

  • 食材: 牛カルビ

税込

オリーブ牛 トロカルビ

ざぶとん

ざぶとんと呼ばれる肩の部分を使った肉料理。

  • 調理方法: 焼く

税込

オリーブ牛 バラ山カルビ

中落ちカルビ

下味をつけた中落ちカルビ(牛肉)を直火焼きした料理。

  • 食材: 牛中落ちカルビ
  • 調理方法: 焼く

税込

オリーブ牛 カルビ

カルビ

カルビと呼ばれるあばら骨の周辺部分を使った肉料理。

  • 食材: 牛カルビ
  • 調理方法: 焼く

税込

ヘルシーカルビ

牛カルビ赤身

カルビと呼ばれるあばら骨の周辺の脂の少ない赤身の部分を使った肉料理。

  • 食材: 牛カルビ
  • 調理方法: 焼く

税込

南洲黒豚カルビ

豚カルビ

カルビと呼ばれるあばら骨の周辺部分を使った豚肉料理。

  • 食材: 豚カルビ
  • 調理方法: 焼く

税込

若鶏

とり

  • 食材: 鶏その他
  • 調理方法: 焼く

税込

牛ハラミ

牛のハラミと呼ばれる横隔膜の部分を使った料理。

  • 食材: 牛ハラミ

税込

鶏ハラミ

ハラミ焼き

ハラミ肉(背中側の部分)を焼く料理のこと。

  • 食材: 鶏ハラミ
  • 調理方法: 焼く

税込

タン元

タン元と呼ばれる牛の舌の根元の部分にある肉を使った肉料理。

  • 食材: 牛タン
  • 調理方法: 焼く

税込

タン塩

タンと呼ばれる舌の部分を塩で味付けした肉料理。

  • 食材: 牛タン
  • 調味料:
  • 調理方法: 焼く

税込

タン先

タン先と呼ばれる牛の舌の先端部分を焼いた肉料理。

  • 食材: 牛肉
  • 調理方法: 焼く

税込

ホルモン

ホルモンと呼ばれる部分を使った肉料理。

  • 調理方法: 焼く

税込

骨付きカルビソーセージ

骨付きソーセージ

  • 食材: ソーセージ
  • 調理方法: 焼く

税込

一口サムギョプサル

サムギョプサル

厚めに切った豚バラ肉を鉄板で焼き、葉物や調味料につけて食べる料理。

  • 食材: 豚肉, ねぎ, サンチュ, にんにく, エゴマ
  • 調味料: コチュジャン, ごま油, 唐辛子(とうがらし)
  • 調理方法: 焼く

税込

海鮮盛

浜焼き盛り合わせ

数種類の魚介類(焼いて食べる用)を一緒に盛り合わせた料理。

  • 調理方法: 直火焼き

税込

イカ

焼きイカ

イカの切り身を焼いた料理。

  • 食材: イカ
  • 調理方法: 焼く

税込

エビ

焼き海老

  • 食材: 海老
  • 調理方法: 炭火焼き

税込

ホタテ

帆立貝焼き

  • 食材: ホタテ貝
  • 調理方法: 焼く

税込

焼野菜盛合せ

焼き野菜の盛り合わせ

  • 調理方法: 焼く

税込

キャベツ

一口大にぶつ切りした生のキャベツを盛った料理。

  • 食材: キャベツ
  • 調理方法:

税込

玉ネギ

玉ねぎ

  • 食材: たまねぎ
  • 調理方法: 焼く

税込

かぼちゃ

  • 食材: かぼちゃ
  • 調理方法: 焼く

税込

ピーマン

焼きピーマン

  • 食材: ピーマン
  • 調理方法: 炭火焼き

税込

エリンギ

  • 食材: エリンギ
  • 調理方法: 炒める

税込

とうもろこし

コーン

  • 食材: コーン

税込

桜ユッケ

生の馬肉を細かく刻んで、数種類の薬味と調味料を和えて、卵黄をのせた料理。

  • 食材: 馬肉, ねぎ, 卵黄, 松の実
  • 調味料: コチュジャン
  • 調理方法: 混ぜる

税込

キムチ盛合せ

キムチ盛り合わせ

白菜などの野菜を、塩や唐辛子、魚介塩辛、ニンニクなどと一緒に漬け、盛り合わせた料理。

  • 食材: とうがらし, 白菜, にんにく, 塩辛
  • 調味料:
  • 調理方法: 漬ける

税込

カクテキ

一口大の四角に切った大根をキムチに漬けた料理。

  • 食材: にら, だいこん, にんにく
  • 調味料: 魚醤(ぎょしょう), 唐辛子(とうがらし)
  • 調理方法: 漬ける

税込

チャンジャ

塩漬けにした鱈の内臓を、ごま油と唐辛子などの調味料で味付けした料理。

  • 食材: 鱈(タラ), にんにく
  • 調味料: ごま油, 唐辛子(とうがらし)
  • 調理方法: 発酵させる

税込

白菜キムチ

切った白菜をキムチに漬けた料理。

税込

オイキムチ

切ったきゅうりをキムチに漬けた料理。

  • 食材: きゅうり, にら, にんにく
  • 調味料: 魚醤(ぎょしょう), 唐辛子(とうがらし)
  • 調理方法: 漬ける

税込

クリームチーズチャンジャ

チャンジャとクリームチーズ

塩漬けにした鱈の内臓を、ごま油と唐辛子などの調味料で味付けし、クリームチーズと和えた料理。

  • 食材: 鱈(タラ), クリームチーズ
  • 調味料: ごま油, 唐辛子(とうがらし)
  • 調理方法: 和える

税込

韓国のり

塩とごま油で味付けされた韓国で定番の海苔。

  • 食材: 韓国海苔
  • 調理方法: 干す

税込

ピリ辛キムチ冷奴

キムチ冷奴

冷やした豆腐にキムチと薬味をのせた料理。

  • 食材: キムチ, 豆腐
  • 調理方法: 冷やす

税込

枝豆

未成熟時に収穫した大豆を、塩入りの熱湯で茹でる料理。

  • 食材: 枝豆
  • 調理方法: 茹でる

税込

焼きもち

蒸したもち米を臼でついて、丸や四角にした料理。

  • 食材: もち米
  • 調理方法: 蒸す

税込

エイヒレ

乾燥させたエイのひれ、軽く炙って醤油やマヨネーズで食べるのが定番。

  • 食材: エイヒレ
  • 調理方法: 干す

税込

シーザーサラダ

  • 食材: レタス
  • 調味料: シーザードレッシング
  • 調理方法: 混ぜる

税込

とうふサラダ

豆腐サラダ

豆腐と野菜を一緒に盛り付けた料理。

  • 食材: 豆腐
  • 調理方法: 混ぜる

税込

ぼっけぇサラダ

グリーンサラダ

  • 食材: トマト, レタス
  • 調理方法: 混ぜる

税込

塩キャベツ

塩だれキャベツ

生のキャベツを塩だれで味付けした料理。

  • 食材: キャベツ
  • 調味料:
  • 調理方法: 和える

税込

サンチュ

焼き肉などを包んで食べる用の葉。

  • 食材: サンチュ
  • 調理方法:

税込

炭おにぎり

おにぎり

ご飯を手で握り、丸型や三角型や俵型などに成形した料理。

  • 食材: 米, 海苔

税込

炭ごはん

ごはん

税込

まかない炭カレー

カレーライス

  • 食材: たまねぎ, にんじん, じゃがいも
  • 調理方法: 煮る

税込

石焼きビビンバ

石焼ビビンバ

石焼鍋にご飯を入れて、ナムルと肉、コチュジャン、卵などをのせて熱した韓国料理。

  • 食材: 牛肉, 小松菜, にんじん, にんにく, 米, 卵黄, 海苔, キムチ
  • 調味料: ごま油, 唐辛子(とうがらし)
  • 調理方法: 混ぜる, 焼く

税込

玉子スープ

  • 食材: 鶏卵
  • 調理方法: 煮る

税込

わかめスープ

ワカメスープ

  • 食材: ワカメ
  • 調理方法: 煮る

税込

わか玉スープ

わかめと玉子のスープ

わかめと玉子を使ったスープ。

  • 食材: ワカメ, 鶏卵
  • 調理方法: 煮る

税込

カルビスープ

カルビと呼ばれるあばら骨の周辺部分の肉を使って煮込んだスープ料理。

  • 食材: 牛肉, ねぎ, しょうが, たまねぎ, にんじん, にんにく, しいたけ
  • 調味料: コチュジャン, ごま油
  • 調理方法: 煮る

税込

プチシュータワー

シュークリーム

  • 食材: 鶏卵, 小麦粉, 生クリーム
  • 調味料: バター
  • 調理方法: 焼く

税込

特製炭アイス

アイスクリーム

  • 食材: 鶏卵, 牛乳
  • 調理方法: 凍らせる

税込

柚子シャーベット

  • 食材: ユズ
  • 調理方法: 凍らせる

税込

りんごシャーベット

リンゴシャーベット

  • 食材: リンゴ
  • 調理方法: 凍らせる

税込

日替わりシャーベット

日によって提供する果物の果汁を主材料に、砂糖や香料などを加えて凍らせたもの。

  • 調味料: 砂糖
  • 調理方法: 凍らせる

税込

*こちらに記載されている食材情報等は代表的なもので、他にも使用されている食材がある場合もございます。また、季節や食材の入荷状況によりメニューや品数が変更になる場合がございますので、ご注意ください。

*画像はイメージになります。

*実際の価格と異なっている場合があります。

* 表示金額は日本円です。

他言語変換システムはぐるなびで特許を取得した独自のシステムです(特許番号5898365号、5952479号)

基本情報

営業時間

月~土・祝前日 17:30~22:30(L.O.21:30、ドリンクL.O.22:00)
火~木 11:30~14:00(L.O.13:30、ドリンクL.O.13:30)

定休日

毎週日曜日

平均予算

ランチ: 800 円
ディナー: 4,000 円

サービス情報

  • 飲み放題メニューあり

お客様の携帯電話・スマートフォンからレストラン情報をチェックすることができます。

店舗のQRコード

関連情報