個室居酒屋 SIKI~料理とお酒~

  • クレジットカード
  • 個室
  • 喫煙
  • 居酒屋,刺身・海鮮料理
  • ディナー 4,000 円
  • 088-823-2560 (+81-88-823-2560)
  • ディナー:18:00~24:00(L.O.23:00)
  • 高知市(高知県)
    とさでん交通桟橋線 蓮池町通駅 徒歩1分

手数料無料・即予約

トリップアドバイザーの口コミ

口コミを見る

鰹三種食べ比べ

おすすめメニュー

新鮮な鰹を、塩タタキ・たれタタキ・お刺身の3種お楽しみいただけます。

  • 食材: カツオ
  • 調理方法:

税込

本日のお刺身盛り合わせ

おすすめメニュー

数種類の魚介類の刺身を盛り合わせた料理。

  • 調理方法:

税込

無花果と生ハムのサラダ

  • 食材: レタス, 生ハム, イチジク
  • 調理方法: 混ぜる

税込

イカソーメン

生のイカを細く切り、醤油やつゆをつけて食べる料理。

  • 食材: イカ
  • 調理方法:

税込

天然鮎塩焼き

鮎を塩で味付けして焼いた料理。

  • 食材: 鮎(アユ)
  • 調味料:
  • 調理方法: 焼く

税込

鱚の梅肉天麩羅

キス(魚)を小麦粉の衣に付けて、油で揚げた料理。

  • 食材: キス, 小麦粉, 梅肉
  • 調味料: サラダ油
  • 調理方法: 揚げる

税込

イタヤ貝のかき揚げ

小さく切った魚介類や野菜等を衣でまとめ、油で揚げた料理。

  • 食材: たまねぎ, にんじん, 貝類
  • 調理方法: 揚げる

税込

太刀魚の天とじ

太刀魚に小麦粉の衣をつけて揚げた料理。

  • 食材: 太刀魚(タチウオ), 小麦粉, 鶏卵
  • 調理方法: 揚げる

税込

SIKIサラダ~自家製ゴマ豆腐~

おすすめメニュー

豆腐と野菜を一緒に盛り付けた料理。

  • 食材: 胡麻豆腐
  • 調味料: 和風ドレッシング
  • 調理方法: 混ぜる

税込

生ハムとパルミジャーノのサラダ

  • 食材: レタス, 生ハム, パルミジャーノ・レッジャーノ
  • 調理方法: 混ぜる

税込

スルメイカとツナのサラダ

  • 食材: レタス, ツナパテ, スルメイカ
  • 調理方法: 混ぜる

税込

酒盗

おすすめメニュー

魚の内臓を調味料に漬け込み、発酵させた料理。

  • 調理方法: 漬ける

税込

うつぼの唐揚げ

魚に薄く衣をつけて、油で揚げた料理のこと。

  • 食材: ウツボ
  • 調理方法: 揚げる

税込

長太郎貝焼き ~しょうゆorタルタル~

貝を殻付きのまま焼いた料理。

  • 食材: 貝類
  • 調理方法: 焼く

税込

青さのりチップス

  • 調理方法: 揚げる

税込

トンゴロウイワシ

  • 食材: イワシ

税込

土佐ジロー玉子のだし巻き

溶き卵にだし汁を混ぜて、巻きながら焼きあげる料理。

  • 食材: 鶏卵
  • 調味料: 出汁(だし)
  • 調理方法: 焼く

税込

うつぼのタタキ

  • 食材: ウツボ
  • 調理方法:

税込

土佐あかうしのタタキ

おすすめメニュー

牛もも肉の表面を炙って、醤油や薬味などをつけて食べる料理。

  • 食材: 牛モモ
  • 調理方法: 炙る

税込

くじらの竜田揚げ

鯨肉に醤油や生姜などで下味をつけて、片栗粉をまぶし、油で揚げた料理。

  • 食材: 鯨肉, 片栗粉
  • 調味料: 醤油, 生姜(ショウガ)
  • 調理方法: 揚げる

税込

くじらのタタキ

  • 食材: 鯨肉
  • 調理方法:

税込

海老の変わり揚げ ~和風タルタルソース~

おすすめメニュー
  • 食材: 海老
  • 調味料: タルタルソース
  • 調理方法: 揚げる

税込

鶏モモ唐揚げ

鶏肉に薄く衣をつけて、油で揚げた料理のこと。

  • 食材: 鶏モモ
  • 調理方法: 揚げる

税込

真ダコ唐揚げ

蛸に薄く衣をつけて、油で揚げた料理のこと。

  • 食材: マダコ
  • 調理方法: 揚げる

税込

芝海老唐揚げ

海老に薄く衣をつけて、油で揚げた料理のこと。

  • 食材: 芝エビ
  • 調理方法: 揚げる

税込

砂肝唐揚げ

砂肝に薄く衣をつけて、油で揚げた料理。

  • 食材: 鶏砂肝
  • 調理方法: 揚げる

税込

海老のマヨネーズ和え

  • 食材: 海老
  • 調味料: マヨネーズ
  • 調理方法: 炒める

税込

豚角煮の天ぷら ~変わりダレ~

おすすめメニュー

豚肉のばら肉(三枚肉)を香味野菜と一緒に煮込んだ料理。

  • 食材: 豚バラ
  • 調理方法: 揚げる

税込

もちとカマンベールチーズの揚げだし

揚げたもちに、出汁をかけた料理。

  • 食材: もち米, カマンベールチーズ
  • 調味料: 出汁(だし)
  • 調理方法: 揚げる

税込

もちと明太子のはさみ揚げ

レンコンの挟み上げの様な具材を具材で挟んで、油で揚げる料理。

  • 食材: もち, 明太子
  • 調理方法: 揚げる

税込

山芋すりおろし揚げ

すりおろした山芋を下味し、軽く丸めて油で揚げる料理。

  • 食材: 山芋
  • 調味料: サラダ油
  • 調理方法: 揚げる

税込

ゆばの天麩羅

湯葉を小麦粉の衣に付けて、油で揚げた料理。

  • 食材: 小麦粉, 湯葉
  • 調理方法: 揚げる

税込

フライドポテト ~プレーンorのり塩~

プレーンorのり塩をお選びください

  • 食材: じゃがいも
  • 調味料:
  • 調理方法: 揚げる

税込

牛すじ煮込み

牛のすじ肉を醤油や味噌で煮込んだ料理のこと。

  • 食材: 牛スジ
  • 調理方法: 煮る

税込

じゃがいも饅頭~銀杏かけ~

具材を練り、丸めたものを蒸し、とろみのある餡をかけた料理。

  • 食材: じゃがいも, 鶏ひき肉, ギンナン
  • 調理方法: 蒸す, かける, 練る

税込

あさりと季節野菜の酒蒸し

調味料で味付けしたあさりと、その時の季節にあった数種類の野菜を、酒と一緒に蒸した料理。

  • 食材: アサリ, 野菜
  • 調味料: 酒:その他
  • 調理方法: 蒸す

税込

穴子と茄子の玉子とじ

  • 食材: 穴子(アナゴ), なす, 鶏卵

税込

《復活》和牛炙りチーズのせ

和牛と呼ばれる品種の牛肉を、炙った料理。

  • 食材: 牛肉, チーズ, 和牛
  • 調理方法: 焼く

税込

鉄板BEEFステーキ

牛肉を厚めに切って焼いた料理。

  • 食材: 牛肉
  • 調理方法: 焼く

税込

牛タン炙り~ネギ塩ダレ~

おすすめメニュー

牛タン(舌)を直火で炙って焼いた料理。

  • 食材: 牛タン
  • 調味料: ネギ塩
  • 調理方法: 直火焼き

税込

親鳥生姜醤油焼き

  • 食材: 鶏肉
  • 調味料: 生姜(ショウガ), 醤油
  • 調理方法: 焼く

税込

せせり焼き ~タレorちり酢~

せせりと呼ばれる地鶏の首部分を焼いた料理。
タレorポン酢醤油でお召し上がりください。

  • 食材: 鶏せせり, 地鶏
  • 調味料: ポン酢醤油
  • 調理方法: 焼く

税込

山芋鉄板焼き ~ソースorだし~

山芋を鉄板で焼いた料理。
ソースorだしでお召し上がりください。

  • 食材: 山芋
  • 調味料: ウスターソース, 出汁醤油
  • 調理方法: 鉄板焼き

税込

合鴨の塩タタキ

合鴨の肉を炙ったり、蒸し焼きにした料理。

  • 食材: 鴨肉
  • 調味料: ポン酢(ポンズ), 薬味, 塩
  • 調理方法: 焼く

税込

茄子とモッツァレラチーズのオーブン焼き

輪切りにした茄子にチーズをトッピングしてオーブンで焼く料理。

  • 食材: なす, モッツァレラチーズ, ひき肉, トマト
  • 調理方法: 焼く

税込

するめいか(あたりめ)

内臓を取り除いたいかを干した加工食品で、あたりめとも言う。

  • 食材: スルメイカ
  • 調味料: タレ
  • 調理方法: 干す, 焼く

税込

四万十川ダバダ火振り栗豚西京焼き

魚の切り身などを西京味噌で作った漬け床に漬込んで焼いた料理。

  • 食材: 豚肉
  • 調味料: 西京味噌
  • 調理方法: 焼く

税込

SIKIのバッテラ

おすすめメニュー

木枠の中に酢飯を詰め、その上に具をのせて押してつくる料理。

  • 食材: 米, 海鮮
  • 調味料:
  • 調理方法:

税込

土佐巻き

海苔の上に酢飯と具をのせて一緒に巻いた寿司料理。

  • 食材: 海苔, 酢飯, 青ネギ, にんにく, 大葉
  • 調理方法: 巻く

税込

SIKIの本日の雑炊

醤油や味噌などの調味料で味を付け、他の具材などとご飯を煮込んだ料理。

  • 食材:
  • 調理方法: 煮る

税込

梅出汁茶漬け

ご飯に梅干しをのせて、日本茶をかけた料理。

  • 食材: 米, ウメ
  • 調味料: 出汁(だし)
  • 調理方法: かける

税込

鮭出汁茶漬け

ご飯に焼鮭をのせて、日本茶をかけた料理。

  • 食材: 鮭(サケ), 米
  • 調味料: 出汁(だし)
  • 調理方法: かける

税込

海鮮出汁茶漬け

ご飯に鯛や海老、穴子、うに等の海鮮をのせて、出汁や日本茶をかけた料理。

  • 食材: 米, 海鮮
  • 調味料: 出汁(だし)
  • 調理方法: かける

税込

たたききゅうり

すりこ木などを使って叩いたきゅうりを調味料で合える料理。

  • 食材: きゅうり
  • 調理方法: 和える

税込

タコキムチ

タコとキムチを和えた料理。

  • 食材: タコ, キムチ
  • 調理方法: 和える

税込

長芋のタタキ

  • 食材: 長芋
  • 調味料:
  • 調理方法: 炭火焼き

税込

土佐のお漬物

日によって提供する漬物が変わります。

  • 食材: 漬物

税込

クラゲ酢

クラゲを酢で和えた料理。

  • 食材: クラゲ
  • 調味料:
  • 調理方法: 和える

税込

茶豆

豆の鞘の中の薄皮が茶色の茶豆は、塩茹でなどの料理が定番。

  • 食材: 茶豆
  • 調理方法: 茹でる

税込

土佐の干物 ~本日のおすすめの干物で~

干して乾燥させた魚介類などを焼いた料理。

  • 調理方法: 干す

税込

土佐茄子の焼き茄子 生姜醤油orポン酢

切って焼いた茄子の上に鰹節をかけ、出汁や醤油などをかけて食べる料理。

  • 食材: なす, 鰹節
  • 調味料: 醤油, 出汁(だし), 生姜(ショウガ), ポン酢(ポンズ)
  • 調理方法: 切る, 焼く

税込

チーズ盛り合わせ

4種類のチーズを一緒に盛り合わせた料理。

  • 食材: チーズ

税込

《数量限定》バスク風チーズケーキ

  • 食材: 鶏卵, 小麦粉, 生クリーム, クリームチーズ
  • 調理方法: 焼く

税込

土佐の和ぱふぇ

  • 食材: クリ, 白玉, さつまいも, ところてん

税込

碁石茶アイス

高知の発酵茶を使ったアイスクリームです

  • 食材: 鶏卵, 牛乳
  • 調理方法: 凍らせる

税込

へるしーところてんスイーツ ~黒蜜きなこor黒蜜抹茶orピスタチオ~

紅藻類をゆでて煮溶かし、発生した寒天質を冷まして固めた料理。

  • 食材: 海藻, きなこ, ピスタチオ
  • 調味料: 黒蜜, 抹茶(粉)
  • 調理方法: 茹でる, 固める, 冷やす

税込

*こちらに記載されている食材情報等は代表的なもので、他にも使用されている食材がある場合もございます。また、季節や食材の入荷状況によりメニューや品数が変更になる場合がございますので、ご注意ください。

*画像はイメージになります。

*実際の価格と異なっている場合があります。

* 表示金額は日本円です。

他言語変換システムはぐるなびで特許を取得した独自のシステムです(特許番号5898365号、5952479号)

基本情報

営業時間

ディナー:18:00~24:00(L.O.23:00)

定休日

毎週日曜日

平均予算

ディナー: 4,000 円

サービス情報

  • 飲み放題メニューあり

お客様の携帯電話・スマートフォンからレストラン情報をチェックすることができます。

店舗のQRコード

関連情報