寿し処 のんき がんこ 薬研堀店

  • 寿司
  • ディナー 3,000 円
  • 082-247-7662 (+81-82-247-7662)
  • 19:00~翌7:00
  • 広島市(広島県)
    広電本線 銀山町駅 徒歩6分
付出し

お通し

注文した料理が提供される前に出す小料理。

税込

イカの塩辛

  • 食材: イカ, 魚介類
  • 調味料:
  • 調理方法: 漬ける

税込

もずく酢

もずく(枝分かれのある糸状の海藻)を酢であえる料理。

  • 食材: モズク
  • 調味料:
  • 調理方法: 混ぜる

税込

たこわさ

タコわさび

タコをおろしわさびや刻んだわさびとあえた料理。

  • 食材: タコ, わさび
  • 調理方法: 和える

税込

ほたるいか沖漬

ホタルイカの沖漬け

ホタルイカを醤油に漬け込んだ料理で、富山県などの名物。

  • 食材: ホタルイカ
  • 調理方法: 漬ける

税込

かに味噌

カニ味噌

カニの中腸線という組織で、甲羅についたまま炙ったり、寿司のネタにしたりする。

  • 食材: カニ味噌
  • 調理方法: 茹でる

税込

葉わさび

わさびの葉や茎を食べる料理。

  • 食材: 葉わさび
  • 調理方法: 漬ける

税込

鯛わた酒盗

鯛の酒盗

鯛の内臓を調味料に漬け込み、発酵させた料理。

  • 食材:
  • 調理方法: 漬ける, 発酵させる

税込

金山寺わさび味噌

もろきゅう

生のきゅうりにもろみ味噌をつけて食べる料理。

  • 食材: きゅうり
  • 調味料: 味噌, 山葵(わさび)
  • 調理方法: かける

税込

いか納豆

イカ納豆和え

納豆と呼ばれる大豆を発酵させたものとイカを和えた料理。

  • 食材: イカ, 納豆
  • 調理方法: 和える

税込

あんきも

あん肝

塩ゆでしたアンコウ(魚)の肝臓を調味料で味付けする料理。

  • 食材: あん肝
  • 調理方法: 蒸す

税込

なまこ酢

なまこ(ヒトデやウニの仲間)を酢で味付けする料理。

  • 食材: ナマコ
  • 調味料:
  • 調理方法: 和える

税込

しゃこ酢

シャコ貝(刺身)

生のシャコ貝の身を、醤油などで食べる料理。

  • 食材: 蝦蛄(シャコ)
  • 調味料:

税込

えび酢

海老の甘酢

甘みのある酢ベースのタレで海老を炒める料理。

  • 食材: 海老
  • 調味料:

税込

玉付

厚焼き卵・卵焼き

溶き卵にだし汁を混ぜて、厚めに巻きながら焼きあげる料理。

  • 食材: 鶏卵
  • 調理方法: 焼く

税込

大根入あら煮

大根のあら煮

魚のアラと大根を一緒に醤油やみりんなどで煮た料理。

  • 食材: だいこん
  • 調味料: 醤油, 味醂(みりん)
  • 調理方法: 煮る

税込

切身魚南蛮漬け

魚の南蛮漬け

揚げた魚を、酢や玉ねぎなどと一緒に漬け込んだ料理。

  • 食材: たまねぎ
  • 調味料:
  • 調理方法: 揚げる, 漬ける

税込

あさり酒蒸し

あさりの酒蒸し

あさりを調味料で味付けして、酒と一緒に蒸した料理。

  • 食材: アサリ
  • 調味料: 酒(日本酒)
  • 調理方法: 蒸す

税込

あさりバター焼

あさりのバター焼き

あさりをバターで味付けして焼いた料理。

  • 食材: アサリ
  • 調味料: バター
  • 調理方法: 焼く

税込

豚しゃぶサラダ

茹でた豚肉と野菜を一緒に盛り付けた料理。

  • 食材: 豚肉
  • 調理方法: 混ぜる

税込

海鮮サラダ

  • 調理方法: 混ぜる

税込

かま塩焼

ぶりかま塩焼き

ブリのカマと呼ばれる部分に、塩で味付けして焼いた料理。

  • 食材: 鰤(ブリ)
  • 調味料:
  • 調理方法: 焼く

税込

魚の唐揚

魚の唐揚げ

魚に薄く衣をつけて、油で揚げた料理のこと。

  • 調理方法: 揚げる

税込

かき酒蒸し

牡蠣の酒蒸し

牡蠣を調味料で味付けして、酒と一緒に蒸した料理。

  • 食材: 牡蠣(カキ)
  • 調味料: 味醂(みりん), 料理酒
  • 調理方法: 蒸す

税込

かきバター焼

牡蠣のバター焼き

牡蠣をバターで味付けをして焼く料理のこと。

  • 食材: 牡蠣(カキ)
  • 調味料: バター
  • 調理方法: 焼く

税込

海鮮和風らーめん(温麺)

にゅうめん

そうめんにかけつゆをかけたり、一緒に煮込んだりした料理。

  • 食材: そうめん, 海鮮
  • 調理方法: 茹でる, 煮込む

税込

吸物

お吸い物

出し汁を塩や醤油で調理して、具材を浮かべた汁物料理。

  • 調理方法: 煮る

税込

海鮮汁

味噌汁

野菜や魚介類、豆腐などの具を出汁で煮込み、味噌で味付けした汁物料理。

  • 食材: 海鮮
  • 調味料: 味噌, 出汁(だし)
  • 調理方法: 煮込む

税込

茶わん蒸し

茶碗蒸し

茶碗に溶き卵、具、だし汁を混ぜて、蒸し器で蒸す料理。

  • 食材: 鶏ササミ, みつば, しいたけ, 鶏卵, ギンナン
  • 調理方法: 蒸す

税込

たこ唐揚

タコの天ぷら

タコを小麦粉の衣に付けて、油で揚げた料理。

  • 食材: タコ, 小麦粉
  • 調味料: サラダ油
  • 調理方法: 揚げる

税込

えびフライ

エビフライ

  • 食材: 海老
  • 調理方法: 揚げる

税込

かきフライ

カキフライ

  • 食材: 牡蠣(カキ)
  • 調理方法: 揚げる

税込

赤えび竜田揚

海老の唐揚げ

海老に薄く衣をつけて、油で揚げた料理のこと。

  • 食材: 海老, 片栗粉
  • 調理方法: 揚げる

税込

ふぐ竜田揚

ふぐの唐揚げ

ふぐに薄く衣をつけて、油で揚げた料理のこと。

  • 食材: フグ
  • 調理方法: 揚げる

税込

舞茸天ぷら

舞茸の天ぷら

舞茸を小麦粉の衣に付けて、油で揚げた料理。

  • 食材: まいたけ, 小麦粉
  • 調味料: サラダ油
  • 調理方法: 揚げる

税込

小いわし天ぷら

イワシの天ぷら

イワシを小麦粉の衣に付けて、油で揚げた料理。

  • 食材: イワシ, 小麦粉
  • 調理方法: 揚げる

税込

太かにかま天ぷら

天婦羅

魚介類、野菜等の食材を小麦粉の衣に付けて、油で揚げた料理。

  • 食材: 小麦粉, かまぼこ(蒲鉾類)
  • 調味料: サラダ油
  • 調理方法: 揚げる

税込

穴子天ぷら

穴子の天ぷら

穴子を小麦粉の衣に付けて、油で揚げた料理。

  • 食材: 穴子(アナゴ), 小麦粉
  • 調味料: サラダ油
  • 調理方法: 揚げる

税込

えび串天ぷら

海老の天ぷら

海老を小麦粉の衣に付けて、油で揚げた料理。

  • 食材: 小麦粉, 海老
  • 調味料: サラダ油
  • 調理方法: 揚げる

税込

鶏の天ぷら 

鶏肉を小麦粉の衣に付けて、油で揚げたもの。

  • 食材: 鶏肉, 小麦粉
  • 調味料: サラダ油
  • 調理方法: 揚げる

税込

下足バター焼

イカげそバター焼き

イカの下足(ゲソ)にバターを加えてフライパンなどで焼く料理。

  • 食材: イカ
  • 調味料: バター
  • 調理方法: 焼く

税込

サーモンバター焼

サーモンバター

  • 食材: 鮭(サケ)
  • 調味料: バター
  • 調理方法: 焼く

税込

つぶ貝バター焼

活つぶ貝焼き

  • 食材: 螺貝(ツブガイ)
  • 調味料: バター
  • 調理方法: 焼く

税込

うなぎかば焼

うなぎの蒲焼き

開いた鰻に串を打って白焼きにしてから蒸し、甘辛い醤油ベースのたれをつけて本焼きにしたもの

  • 食材: 鰻(ウナギ)
  • 調味料: 蒲焼のたれ
  • 調理方法: 焼く

税込

あわびバター焼

鮑のバター焼き

鮑をバターで味付けをして焼いた料理。

  • 食材: 鮑(アワビ)
  • 調味料: バター, サラダ油
  • 調理方法: 焼く

税込

若鶏の竜田揚げ

鶏の竜田揚げ

下味をつけた鶏肉に片栗粉をまぶして、油で揚げた料理。

  • 食材: 鶏モモ
  • 調理方法: 揚げる

税込

豚バラ味噌焼

豚バラ肉に味噌ダレをつけて焼いた料理。

  • 食材: 豚バラ
  • 調味料: 味噌
  • 調理方法: 焼く

税込

豚バラポン酢

茹でた豚肉のバラ肉(三枚肉)をポン酢で和えた料理。

  • 食材: 豚バラ
  • 調味料: ポン酢(ポンズ)
  • 調理方法: 茹でる, 和える

税込

神石豚味噌焼き

ポークステーキ(トンテキ)

  • 食材: 豚肉
  • 調味料: 味噌
  • 調理方法: 焼く

税込

黒毛和牛わさび焼

  • 食材: 黒毛和牛
  • 調味料: 山葵(わさび)
  • 調理方法: 焼く

税込

黒毛和牛和風ステーキ

  • 食材: 黒毛和牛
  • 調理方法: 焼く

税込

にぎり寿し

にぎり寿司

一口大に握った酢飯の上に、魚介類や玉子焼きなどの具をのせた寿司料理。

  • 食材: 酢飯

税込

塩バニラアイス

塩バニラのアイスクリーム

  • 食材: アイスクリーム
  • 調味料: 塩, バニラ

税込

うな丼

丼に盛ったご飯に、鰻の蒲焼をのせ、蒲焼のタレをかけた料理。

  • 食材: 鰻(ウナギ), 米
  • 調味料: 蒲焼のたれ
  • 調理方法: 焼く

税込

海鮮丼

丼に盛ったご飯に、魚介類の刺身をのせた料理。

  • 食材:
  • 調理方法:

税込

サーモン

サーモン(刺身)

生のサーモンの身を薄く切り、醤油などで食べる料理。

  • 食材: 鮭(サケ)

税込

まぐろ

マグロ(刺身)

生のマグロの身を薄く切り、醤油などで食べる料理。

  • 食材: マグロ
  • 調理方法: 生, 切る

税込

はまち

ハマチ(刺身)

生のハマチの身を薄く切り、醤油などで食べる料理。

  • 食材: ハマチ

税込

水いか

イカ刺し

生のイカの身を細長く切って盛り付けた料理。

  • 食材: イカ
  • 調理方法:

税込

かんぱち

カンパチ(刺身)

生のカンパチの身を薄く切り、醤油などで食べる料理。

  • 食材: カンパチ

税込

たい

真鯛

  • 食材:
  • 調理方法:

税込

生赤えび

海老(刺身)

海老の身を薄く切って、醤油や薬味などにつけて食べる料理。

  • 食材: 赤海老
  • 調味料: 醤油
  • 調理方法:

税込

いくら

イクラ

  • 食材: いくら
  • 調理方法:

税込

うに

ウニ

  • 食材: ウニ
  • 調理方法:

税込

あわび

アワビ(刺身)

生の鮑を薄く切り、醤油などで食べる料理。

  • 食材: 鮑(アワビ)

税込

とろ

マグロ中トロ(刺身)

生のマグロの中トロの部分の身を薄く切り、醤油などで食べる料理。

  • 食材: マグロ
  • 調理方法:

税込

盛り合わせ刺身

刺身盛り合わせ

数種類の魚介類の刺身を盛り合わせた料理。

  • 調理方法:

税込

*こちらに記載されている食材情報等は代表的なもので、他にも使用されている食材がある場合もございます。また、季節や食材の入荷状況によりメニューや品数が変更になる場合がございますので、ご注意ください。

*画像はイメージになります。

*実際の価格と異なっている場合があります。

* 表示金額は日本円です。

他言語変換システムはぐるなびで特許を取得した独自のシステムです(特許番号5898365号、5952479号)

基本情報

営業時間

19:00~翌7:00

定休日

不定休日あり

平均予算

ディナー: 3,000 円

お客様の携帯電話・スマートフォンからレストラン情報をチェックすることができます。

店舗のQRコード

関連情報