焼肉有-ARU-

  • クレジットカード
  • 個室
  • 禁煙
  • 焼肉,郷土料理,ホルモン
  • ディナー 6,500 円
  • 086-230-0629 (+81-86-230-0629)
  • 17:00~23:00(L.O.22:30)
  • 岡山市(岡山県)
    JR 岡山駅 徒歩7分

手数料無料・即予約

トリップアドバイザーの口コミ

口コミを見る

黒毛和牛厚切りタン

タンと呼ばれる牛の舌部分を使った肉料理。

  • 食材: 牛タン, 黒毛和牛

税込

ネギ塩たん

タンと呼ばれる舌の部分を塩で味付けしてネギをのせた肉料理。

  • 食材: 牛タン, ねぎ
  • 調味料:
  • 調理方法: 焼く

税込

手切り塩タン

タンと呼ばれる舌の部分を塩で味付けした肉料理。

  • 食材: 牛タン
  • 調味料:
  • 調理方法: 焼く

税込

黒毛和牛タンゲタ

タンシタと呼ばれる牛の舌の下部分を焼いた料理。

  • 食材: 牛タン, 黒毛和牛
  • 調理方法: 焼く

税込

和牛 本日の並赤身肉

赤身を使った肉料理。

税込

谷口万葉牛 本日の上赤身肉

上ランクの赤身肉を使った肉料理。

  • 食材: 牛肉
  • 調理方法: 焼く

税込

谷口万葉牛 ミスジ

ミスジと呼ばれる肩の部分を使った肉料理。

  • 食材: 牛ミスジ
  • 調理方法: 焼く

税込

黒毛和牛 すき焼き

牛肉と野菜を醤油や砂糖で甘辛く煮た料理。

  • 食材: 牛肉
  • 調味料: 砂糖, 醤油, サラダ油
  • 調理方法: 煮る

税込

谷口万葉牛 サーロインすき焼き風

サーロインと呼ばれる背中から腰にかけての肉を、醤油や砂糖で甘辛く煮た料理。

  • 食材: 牛サーロイン
  • 調味料: 砂糖, 醤油
  • 調理方法: 煮る, 焼く

税込

黒毛和牛 タレ上ハラミ

和牛のハラミと呼ばれる横隔膜の部分を使った肉料理。

  • 食材: 牛ハラミ, 黒毛和牛
  • 調味料: タレ

税込

黒毛和牛 タレ上サガリ

和牛のサガリと呼ばれる横隔膜の部分を使った肉料理。

  • 食材: 牛サガリ, 黒毛和牛
  • 調味料: タレ

税込

黒毛和牛タレ上カルビ

上ランクのカルビと呼ばれる和牛のあばら骨の周辺部分を使った肉料理。

  • 食材: 牛カルビ, 黒毛和牛
  • 調味料: タレ
  • 調理方法: 焼く

税込

洗いダレ専用 薄切りカルビ

カルビと呼ばれる牛のあばら骨の周辺部分を薄く切って使った肉料理。

  • 食材: 牛カルビ

税込

黒毛和牛並カルビ

カルビと呼ばれる和牛のあばら骨の周辺部分を使用した肉料理。

  • 食材: 牛カルビ, 黒毛和牛

税込

黒毛和牛中落ちカルビ

和牛のあばら骨についた肉を使った料理。

  • 食材: 牛中落ちカルビ, 黒毛和牛
  • 調理方法: 焼く

税込

黒毛和牛タレツラミ

ツラミと呼ばれる頬の部分を使った肉料理。

  • 食材: 黒毛和牛
  • 調味料: タレ
  • 調理方法: 焼く

税込

内臓肉の盛り合わせ

数種類のホルモンと呼ばれる部分の肉を盛り合わせた料理。

  • 食材: ホルモン, 牛ダイチョウ, 牛ハツ, 牛ミノ, 牛レバー

税込

上ミノ

上ランクのミノと呼ばれる胃の部分を使った肉料理。

  • 食材: 牛ミノ
  • 調理方法: 焼く

税込

ホルモン

ホルモンと呼ばれる部分を使った肉料理。

  • 調理方法: 焼く

税込

テッチャン

テッチャンと呼ばれる牛の大腸にあたる部位を使った肉料理。

税込

レバー

レバーと呼ばれる、牛の肝臓の部分を使った肉料理。

  • 食材: 牛レバー
  • 調理方法: 焼く

税込

センマイ

センマイと呼ばれる胃の部分を使った肉料理。

  • 調理方法: 焼く

税込

特選ウィンナー

ウインナーを焼いた料理。

  • 食材: ウインナー
  • 調理方法: 焼く

税込

栗豚トロ

トロと呼ばれる豚の首部分を使った肉料理。

  • 食材: 豚トロ
  • 調理方法: 焼く

税込

焼き野菜盛り合わせ

  • 調理方法: 焼く

税込

アスパラガス 

  • 食材: アスパラガス
  • 調理方法: 焼く

税込

じゃんぼ椎茸 出汁醤油

  • 食材: しいたけ
  • 調理方法: 焼く

税込

刺身

プラチナ炙りサーロインユッケ

サーロインと呼ばれる和牛の背中から腰にかけての部分の肉を細かく刻んで、数種類の薬味と調味料を和えて食べる料理。

  • 食材: 牛サーロイン
  • 調理方法: 和える

税込

数量限定ハツ刺し

ハツと呼ばれる部分の生肉を切って、醤油や薬味などをつけて食べる料理。

  • 食材: 鶏ハツ
  • 調理方法:

税込

白センマイ刺し

センマイと呼ばれる胃の部分を処理して作った白センマイを刺身にした料理。

税込

炙り塩レバーの極み

レバーと呼ばれる部分の生肉を切って、醤油や薬味などをつけて食べる料理。

  • 食材: 牛レバー

税込

キムチ

白菜キムチ

切った白菜をキムチに漬けた料理。

税込

オイキムチ

切ったきゅうりをキムチに漬けた料理。

  • 食材: きゅうり, にら, にんにく
  • 調味料: 魚醤(ぎょしょう), 唐辛子(とうがらし)
  • 調理方法: 漬ける

税込

スモーク沢庵のキムチ

一口大の四角に切った大根をキムチに漬けた料理。

  • 食材: にら, だいこん, にんにく
  • 調味料: 魚醤(ぎょしょう), 唐辛子(とうがらし)
  • 調理方法: 漬ける

税込

キムチ盛り合わせ

白菜などの野菜を、塩や唐辛子、魚介塩辛、ニンニクなどと一緒に漬け、盛り合わせた料理。

  • 食材: とうがらし, 白菜, にんにく, 塩辛
  • 調味料:
  • 調理方法: 漬ける

税込

もやしナムル

もやしを茹で、ごま油と塩などの調味料で味付けした料理。

  • 食材: もやし
  • 調味料: ごま油
  • 調理方法: 和える

税込

まぜナムル

豆もやしなどの野菜を茹で、ゴマ油や塩であえて盛り合わせた料理。

  • 食材: 豆もやし, ほうれん草, 紫たまねぎ
  • 調味料: 塩, ごま油

税込

サラダ

野菜などの食材とドレッシングを一緒に食べる料理。

冷やしトマトのスライス 塩麹ドレ

冷やしたトマトをスライスして、盛り付けた料理。

  • 食材: トマト
  • 調味料: 塩麹, オニオンドレッシング
  • 調理方法: 切る

税込

肉屋のポテサラ

  • 食材: じゃがいも, 牛ひき肉, 卵類
  • 調理方法: 混ぜる

税込

ベビーリーフのチョレギサラダ

一口大にちぎったレタスや野菜に、ごま油と塩などをかけて食べるサラダ料理。

  • 食材: サンチュ, ベビーリーフ, トレビス
  • 調味料: ごま油
  • 調理方法: 混ぜる

税込

千切り人参とナッツのサラダ

  • 食材: にんじん, ピーナッツ
  • 調理方法: 混ぜる

税込

サンチュ

焼き肉などを包んで食べる用の葉。

  • 食材: サンチュ
  • 調理方法:

税込

スープ

出汁などに調味料で味つけした液状の料理。

コムタンテールスープ

牛の肉や内臓をスープに入れて長時間煮込み、塩こしょうで味付けした料理。

  • 食材: 牛肉, ねぎ, だいこん
  • 調理方法: 煮る

税込

カルビスープ

カルビと呼ばれるあばら骨の周辺部分の肉を使って煮込んだスープ料理。

  • 食材: 牛肉, ねぎ, しょうが, たまねぎ, にんじん, にんにく, しいたけ
  • 調味料: コチュジャン, ごま油
  • 調理方法: 煮る

税込

玉子スープ

  • 食材: 鶏卵
  • 調理方法: 煮る

税込

わかめスープ

  • 食材: ワカメ
  • 調理方法: 煮る

税込

わかたまスープ

わかめと玉子を使ったスープ。

  • 食材: ワカメ, 鶏卵
  • 調理方法: 煮る

税込

石焼ビビンバ

石焼鍋にご飯を入れて、ナムルと肉、コチュジャン、卵などをのせて熱した韓国料理。

石焼ビビンバ

石焼鍋にご飯を入れて、ナムルと肉、コチュジャン、卵などをのせて熱した韓国料理。

  • 食材: 牛肉, 小松菜, にんじん, にんにく, 米, 卵黄, 海苔, キムチ
  • 調味料: ごま油, 唐辛子(とうがらし)
  • 調理方法: 混ぜる, 焼く

税込

和牛のガーリックライス

ご飯をスライスにんにくやパセリ、和牛と一緒に炒めた料理。

  • 食材: 和牛, パセリ, にんにく, 米
  • 調理方法: 炒める

税込

冷麺

冷たいスープにそば粉などで作った麺を入れて、肉や野菜をトッピングした料理。

生麺使用のレモン冷麺

冷たいスープにそば粉などで作った麺を入れて、レモンなどをトッピングした料理。

  • 食材: レモン, 冷麺
  • 調理方法: 茹でる, 冷やす

税込

ご飯もの

米を使用した料理。

白ごはん

税込

夢王玉子のTKG

ご飯に、生卵をのせて醤油などで味付けした料理。

  • 食材: 米, 鶏卵
  • 調理方法: かける

税込

牛トロいくらTKG

ご飯に、生卵をのせて醤油などで味付けした料理。

  • 食材: 米, 鶏卵, 牛肉, いくら, わさび
  • 調理方法: かける

税込

マヤクチャンジャキンパ

海苔の上に酢飯と具をのせて一緒に巻いた寿司料理。

  • 食材: 海苔, 酢飯
  • 調理方法: 巻く

税込

アイスクリーム

きなこと黒蜜のバニラアイス

  • 食材: きなこ, バニラアイスクリーム
  • 調味料: 黒蜜
  • 調理方法: かける

税込

季節のアイス

  • 食材: アイスクリーム
  • 調理方法: 凍らせる

税込

あるぷりん

果実の皮などを加えたカスタードクリームを器に入れて冷やし、砂糖をかけて表面を炙った洋菓子。

  • 食材: 卵黄, 生クリーム
  • 調味料: カスタードソース, バニラビーンズ
  • 調理方法: 固める, 冷やす

税込

*こちらに記載されている食材情報等は代表的なもので、他にも使用されている食材がある場合もございます。また、季節や食材の入荷状況によりメニューや品数が変更になる場合がございますので、ご注意ください。

*画像はイメージになります。

*実際の価格と異なっている場合があります。

* 表示金額は日本円です。

他言語変換システムはぐるなびで特許を取得した独自のシステムです(特許番号5898365号、5952479号)

基本情報

営業時間

17:00~23:00(L.O.22:30)

定休日

毎週水曜日

平均予算

ディナー: 6,500 円

お客様の携帯電話・スマートフォンからレストラン情報をチェックすることができます。

店舗のQRコード

関連情報