上塩タン
上ランクのタンと呼ばれる舌の部分を塩で味付けして焼いた肉料理。
- 食材: 牛タン
税込
タン三昧(タン先・タン中・タンサガリ等)
3種類の牛のタン(舌部)を盛り合わせた料理。
- 食材: 牛タン
税込
特選マルシン
和牛のモモの中心にある、芯の部位を使った料理。
- 食材: 和牛, 牛モモ
税込
上ロース
上ランクのロースと呼ばれる背中の部分を使った肉料理。
- 食材: 和牛上ロース
税込
ネギ上ロース
上ランクのロースと呼ばれる背中の部分を使った肉料理。
- 食材: 和牛上ロース, ねぎ
税込
ネギ上ハラミ
上ランクのハラミと呼ばれる横隔膜の部分を使った肉料理。
- 食材: 牛ハラミ, ねぎ
税込
特選サガリ
和牛のサガリと呼ばれる横隔膜の部分を使った肉料理。
- 食材: 和牛, 牛サガリ
税込
上カルビ
上ランクのカルビと呼ばれるあばら骨の周辺部分を使った肉料理。
- 食材: 和牛上カルビ
税込
特選イチボ
イチボと呼ばれるお尻の部分を使った肉料理。
- 食材: 牛イチボ, 黒毛和牛
- 調理方法: 焼く
税込
厳選近江牛のミスジ
和牛の上ランクのミスジと呼ばれる肩の部分を使った肉料理。
- 食材: 牛ミスジ, 近江牛
- 調理方法: 焼く
税込
厳選近江牛のトウガラシ
トウガラシと呼ばれる、和牛の肩甲骨付近の部分を使った肉料理。
- 食材: 近江牛
税込
厳選近江牛のクリミ
クリミと呼ばれる牛の肩から前脚上部分を使った肉料理。
- 食材: 近江牛
- 調理方法: 焼く
税込
厳選近江牛のイチボ
和牛の上ランクのイチボと呼ばれるお尻の部分を使った肉料理。
- 食材: 牛イチボ, 近江牛
- 調理方法: 焼く
税込
厳選近江牛のランプ
和牛の上ランクのランプと呼ばれる腰の部分を使った肉料理。
- 食材: 牛ランプ, 近江牛
- 調理方法: 焼く
税込
厳選近江牛のマルシン
和牛のモモの中心にある、芯の部位を使った料理。
- 食材: 牛モモ, 近江牛
税込
厳選近江牛のカメノコ
かめのこと呼ばれる牛のモモ肉の部分を使った肉料理。
- 食材: 近江牛
- 調理方法: 焼く
税込
厳選近江牛のヒウチ
上ランクのヒウチと呼ばれる牛の内股の一部を使った肉料理。
- 食材: 近江牛
- 調理方法: 焼く
税込
黒豚ウインナー
豚のひき肉と脂身に調味料で味付けしたものを、腸詰にした料理。
- 食材: 黒豚, ウインナー
- 調理方法: 焼く
税込
霧島黒豚の焼きしゃぶ
薄切りにした豚肉をさっと焼いて、ポン酢などをつけて食べる料理。
- 食材: 黒豚
- 調味料: ポン酢(ポンズ)
- 調理方法: 焼く
税込
赤海老
- 食材: 海老
- 調理方法: 焼く
税込
帆立貝柱
- 食材: ホタテ貝柱
- 調理方法: 焼く
税込
紋甲イカ
- 食材: 紋甲いか
- 調理方法: 焼く
税込
海鮮盛り
- 食材: 海鮮
- 調理方法: 生
税込
季節の焼き野菜盛り合わせ
- 調理方法: 焼く
税込
肉厚椎茸
しいたけを少量の油を使ってフライパンなどで焼く料理。
- 食材: しいたけ
- 調理方法: 焼く
税込
万願寺唐辛子
- 食材: 万願寺とうがらし
- 調理方法: 炙る
税込
赤センマイ
牛の四番目の胃を使った肉料理
- 食材: 牛センマイ
税込
レバー
- 食材: 牛レバー
- 調理方法: 焼く
税込
白センマイ
- 食材: 牛センマイ
税込
ミノサンド
ミノサンドと呼ばれる、胃の壁に脂がはさまっている部分を使った肉料理。
- 食材: 牛ミノ
税込
ツラミ
ツラミと呼ばれる頬の部分を使った肉料理。
- 調理方法: 焼く
税込
ハツ
ハツと呼ばれる心臓の部分を使った肉料理。
- 食材: 牛ハツ
- 調理方法: 焼く
税込
タン先
タン先と呼ばれる牛の舌の先端部分を焼いた肉料理。
- 食材: 牛肉, 牛タン
- 調理方法: 焼く
税込
*こちらに記載されている食材情報等は代表的なもので、他にも使用されている食材がある場合もございます。また、季節や食材の入荷状況によりメニューや品数が変更になる場合がございますので、ご注意ください。
*画像はイメージになります。
*実際の価格と異なっている場合があります。
* 表示金額は日本円です。
他言語変換システムはぐるなびで特許を取得した独自のシステムです(特許番号5898365号、5952479号)