【当店人気No.2】鉄釜銀シャリごはん (山形県産ブランド米『雪若丸』)
しっかりとした粒感があり、お米の風味と甘みが感じられる雪若丸(1.5合)を鉄釜で炊き上げます。炊き立てだからこそ味わえる、香り・甘み・食感の三拍子揃った美味しさをぜひご堪能ください。
ご注文いただいてから炊き上げますので、30分ほどお時間がかかります。
お早めのご注文をおすすめいたします。
発酵させない、だからこそ味わえる“生”の美味しさ。
みずみずしくシャキシャキとした白菜の食感と、じゅわっと広がる自家製ヤンニョムの旨み。程よい辛さと白菜の甘みが、肉の旨味をグッと引き立てる。まさに焼肉と相性抜群の逸品!お酒のお供にも、お口直しにも◎ここでしか味わえない、焼肉梵天こだわりの一品をぜひお試しください!
-
食材:
にら, 白菜, にんにく
-
調味料:
魚醤(ぎょしょう), 唐辛子(とうがらし)
-
調理方法:
漬ける
梵天不動のNo.1極上「上ハラミ」!牛の横隔膜の部位で、赤身のような見た目ながらも驚くほど柔らかいのが特徴。上ハラミは脂と赤身のバランスが絶妙で、噛むたびに肉汁がジュワッと広がります。
最高級ランクのロースと呼ばれる和牛の背中部分を使った肉料理。
テッチャンと呼ばれる牛の大腸にあたる部位を使った肉料理。
上ランクのカルビと呼ばれる和牛のあばら骨の周辺部分を使った肉料理。
-
食材:
牛カルビ, 和牛, 黒毛和牛
-
調理方法:
焼く
A5黒毛和牛炙りリブロース(すき焼風orしゃぶしゃぶ風) 各
ロースと呼ばれる背中部分の肉や、野菜などの具を、醤油や砂糖で甘辛く煮た料理。
冷たいスープに、小麦粉などで作った麺を入れて、キムチと野菜などの具をのせた岩手県盛岡市の麺料理。
-
食材:
キムチ, 野菜加工品, 麺
-
調理方法:
茹でる
カイノミと呼ばれる牛のあばら肉の中でも腰部分に近い部位を使った肉料理。
-
食材:
牛中落ちカルビ, 和牛, 黒毛和牛
-
調理方法:
焼く
カルビと呼ばれる和牛のあばら骨の周辺部分を使用した肉料理。
薄切りの肉や野菜を鉄板でさっと焼いて、ポン酢などをつけて食べる焼き料理。
カットレモン2個 / フィール・ド・セル / 刻みわさび / 香味ネギ / ゆずポン酢 / 大根おろし / おろし生姜 / おろしにんにく / 粗挽き塩コショウ / 一味唐辛子 / ヤンニョム / コチュジャン
カットレモン2個/フィール・ド・セル/刻みわさび/香味ネギ/ゆずポン酢/大根おろし/おろし生姜/おろしにんにく/粗挽き塩コショウ/一味唐辛子/ヤンニョム/コチュジャン
上ランクのロースと呼ばれる、和牛の背中の部分を使った肉料理。
上ランクのロースと呼ばれる背中の部分を使った肉料理。
(おすすめ)A5黒毛和牛炙りリブロース 各 すき焼風(卵黄付き) or しゃぶしゃぶ風
リブロースと呼ばれる部分の和牛の肉を使った料理。
(数量限定)究極の一枚!タン元のみを贅沢に使用した厚切り特上タン
特上ランクの牛のタンと呼ばれる舌の部分を使った肉料理。
上ランクのハラミと呼ばれる横隔膜の部分を使った肉料理。
上ランクのハラミと呼ばれる横隔膜の部分を使った肉料理。
-
食材:
牛ハラミ, 長ネギ
-
調味料:
ごま油, 塩
-
調理方法:
焼く
数種類のホルモンと呼ばれる部分の肉を盛り合わせた料理。
テッチャンと呼ばれる牛の大腸にあたる部位を使った肉料理。
牛肉好きも焼肉通もハマる、知る人ぞ知る逸品!牛のツラミ(頬肉)とピーマンを片面だけ焼いて食べる、究極のシンプルグルメ【ツラピー】が登場!
*こちらに記載されている食材情報等は代表的なもので、他にも使用されている食材がある場合もございます。また、季節や食材の入荷状況によりメニューや品数が変更になる場合がございますので、ご注意ください。
*画像はイメージになります。
*実際の価格と異なっている場合があります。
他言語変換システムはぐるなびで特許を取得した独自のシステムです(特許番号5898365号、5952479号)